新発売
びわの種乾燥品粉末(200g)定価3456円びわの葉療法健康会

びわの葉療法健康会

 

〒343-0023

埼玉県越谷市東越谷4-22-18

お問い合せは

電話  048-962-2486

携帯 080-3580-2002

最寄駅:越谷駅、南越谷駅。

facebookリンク

キャンペーン情報

只今、びわの葉温圧器(ユーフォリアQ)特別価格にて
好評販売中
お問い合わせ下さい。


びわの種(乾燥品.焙煎品)
好評販売中

 

びわの生葉販売中!!

完全無農薬びわの生葉(九州産)好評発売中

びわの生葉はビワエキス(びわ酒)を作ったり、びわの葉温灸びわの葉コンニャク湿布に使います。ねんざしたらすぐびわの葉を貼っておくといいです。

 

店長ブログ

びわの葉商品とびわの葉温灸によって多くの方から喜びの声を頂いております。ご質問等ございましたらいつでも気軽にお問い合わせください。お待ちしております。

店長ブログはこちら

びわの葉(HOME)»  コンテンツ»  会社案内

会社案内

会社案内
 
【 びわの葉療法健康会 】
会社案内

郵便番号:〒343-0023
住 所:埼玉県越谷市東越谷4-22-18
電話番号:048-962-2486
営業時間:09:00から18:00まで
定休日 :年中無休

お急ぎの方は、携帯電話(ソフトバンク)
080-3580-2002
まで、ご連絡ください。

途中で迷ったらすぐ、電話ください。

 
アクセスマップ
 
【 びわの葉療法健康会 】
埼玉県越谷市東越谷4-22-18
 
道順 越谷駅より
 

1.越谷駅東口より「市役所前中央通り」をまっすぐ市役所方面に向かって歩きます。

2.約5~6分で左手に越谷市役所、右手に中央市民会館が見え、平和橋を渡ります。

3.平和橋から3分ほどで左手に城北信用金庫がありますので、その角を左に入ります。これが「いちょう並木通り」です。


4.「いちょう並木通り」を6~7分ほど歩くと、右手に「なかむら」と言うそば屋さんが見えますので、その角を右に入ります。

5.すぐ右手に「ポニースイミングクラブ」があり、その先に「第三公園」があります。「びわの葉療法健康会」は第三公園に面しています。看板を目印にお越しください。駐車場もあります。(株)ティー・エス・アイの隣です。
(タクシーでお越しの際は「ポニースイミングまで」とご指示下さい。)

 
南越谷駅・新越谷駅より
 

1.南越谷駅(新越谷駅)北口で「市立図書館行き」のバス(朝日バス)に乗ります。日中は10~20分に1本程度の割合で運行されています。(同じ停留所から「花田行き」のバスが出ていますのでご注意下さい。)

2.約20分で終点の市立図書館に着きます。南越谷駅からの料金は180円です。

3.市立図書館の斜め向かいに「第三公園」があります。

4.「びわの葉療法健康会」は「第三公園」を挟んで反対側になります。看板を目印にお越しください。(株)ティー・エス・アイの隣です。

 
最寄駅 東武伊勢崎線・越谷駅 東口より徒歩15分
JR武蔵野線・南越谷駅(東武伊勢崎線・新越谷駅)北口よりバス20分
 
交通
武蔵野線南越谷駅北口下車 
東武伊勢崎戦線・日比谷線新越谷駅東口・北口下車
朝日バス「市立図書館行き」終点「市立図書館」下車
徒歩2分
 
ページトップヘ